ハハ、ツマ、ワタシ

2児の母、多分きっと子育てブログ。

本来の仕事に専念して欲しいな

長男幼稚園通わせてて思うのが、「先生の保護者への配慮がハンパない」ってこと。入園したてのころから「時にはケンカも起こると思いますが、ケンカあっての成長だと思うので」と言うことを強調され。最近慣れてきて調子乗り始め、ちょっと問題行動(と言うと大げさなくらい可愛いものですが)が出てきたらしく「注意することも多くなると思いますが」と。。

 

マジか、先生そんなこと言わないといけないのか。聞いてたけど先生って本当に保護者対応が大変なんだね。子どもの相手に全力尽くす職業のはずなのに保護者対応にエネルギー取られすぎじゃね(´・ω・)って思った私です。

 

悪いことしたらそりゃ注意されますでしょうよ。意見がぶつかったらそりゃケンカくらいしますでしょうよ。当たり前のことなのにね、断っとかなきゃいけないなんてね。むしろダメなものはダメって言われない、ケンカが起きないくらい自己主張が起きないって方が怖いわ。(取っ組み合いすることが良いんじゃないよ、主張がぶつかるくらい自分の意思があるのが良いってことだよ)

 

あ、もしかして私怖いって思われてるのかな│∀・).。oO(だから注意するねって先に言われたのかな…。(ケンカの件は全体に言ってる)

子どもの頃から割と怖いって言われてきたからな…(´・ω・)

せんせーこわくないからねー←ここで書いても意味はない。

 

そんな無駄なことでエネルギーと時間使わないでさっさと勤務終わって帰ってしっかり休んで欲しいっス。また明日、元気でいられるように。

バスより自分で、そして歩いて

幼稚園って、なんとなくバスで通うイメージだったんだけど、うちは徒歩でも10分の距離で通常歩き通園。(今日はお迎え間に合わなさそうで初めてお迎えだけ自転車で行った)

 

まぁ、歩きなおうちはかなり少ないんだけど、うちの園は大半が自転車で保護者が送り迎え。バスに乗ってるの本当に少数。←ってここは園のカラーなのかもしれないけども。

 

でも、毎日送り迎えしてていいなって思うのは毎日先生たちと話ができること、他の保護者の方と顔見知りになれること。特にうちの園今年から母の会なくなってしまったし。先生たちと話せるのとかは逆にバスの人ってどうしてるんだろうって思うくらい。連絡帳があればいいけど、それもないもの。幼稚園での様子とかわからないじゃん。

 

バスの人の「より道しないで帰ってこられる」っていうのはうらやましいけど(だってうちの園の正門の真ん前は公園、裏門から出ても家までに公園がある)バスを待つのでなくある程度自分のタイミングで送り迎えできるのも私向き。普段下の子にかかりっきりになっちゃう中、登降園の2人でゆっくりしゃべりながら手をつないで歩く時間も大事にしたいし(厳密にはおんぶで下の子もいるけど基本背中にいるだけにしてる)。だから通勤の都合上本当は自転車や車の方が時間に余裕持てる出勤日だって、ギリギリまで歩く。そしてダッシュで帰ってきて出勤するのである。

まだ2人だけどね

もうすぐ、次男が1歳になる。私が2児の母になって1年。

2人の母になって少し上がった自己肯定感。私は長子。

 

年子年子の3人兄弟の一番上で、物心ついた時にはすでに妹と弟かいた。基本的に両親は弟妹に取られてる状態。自分は我慢ばっかり親は下の子の方が可愛いんだわ。ってなんとなく思ってる、上の子あるある。

うちの親はお姉ちゃんだからとは言わなかったけどね、自分でお姉ちゃんだからって勝手に我慢してたところも多い。

 

でもさー、そりゃチビも可愛いんだけども、それって下の子が可愛いってより、小さい子だから可愛いって感じだし、子どもたち2人比べてどっちの方がより可愛いとかないんだわ。当たり前だけど。で、どっちの方が可愛いってのはないけど、1人目って特別なんだよね、1人目は全部初めてだし。

 

授乳もオムツ替えもあるから今1日の中で割いてる時間は下の子の方が断然多いけど、考えてるのは上の子のことの方が多い。待ち受けはもうずっと上の子の写真ばかり続いてる(笑)あれ、下の子が生まれてからも1度も待ち受けになってないんじゃないか?それはそれで格差(笑)きっと、上の子は「下の子ばっかり!」って今は思ってるだろうけど。

 

もちろん自分の親が実際どう思ってたかはわからないし、親子と言えど人と人だから相性あるし、育てやすさ…コミュニケーションのとりやすさとかは違っただろう。どの子がやりやすかったとかは知らんが。でも、どう思っていようと、下の子の方が手をかけざるを得ない時期はある…ってことには親にならないとちゃんとは気付けない気がするなー。あぁ、下の子が生まれるのが小学校くらい以降ならまた違うのだろうけど。

 

こう言うのが知れるから、親になることも悪くない。いや他にも良いこといっぱいあるよ( ̄∀ ̄)

 

子連れで働くということ

4月から、下の子11ヶ月と共に子連れ出勤をしています。

 

私は仕事するなら子どもは預けた方がお互いのためだと思ってるし、0歳から預けることに抵抗もないし、そもそも子連れで仕事とかできる人間じゃないと思ってました。できる人すげーなーって。

 

んで1ヶ月間(と行っても週2なので8日間かな?)子連れ…うち半分くらいは2人とも連れて行って。次男だからできるんだ、と思いましたわ。長男じゃ無理だったわー。次男、本当に1人で機嫌よく遊んでられるんです。なんで連れてっても全然平気。普通に仕事できる。

 

でもやっぱり、私の理想は預けることです。だっていくら機嫌良いったって限度があるからそこそこ子どもに時間取られるし、気は散るし。子どもだって待っててって言われるより遊んで相手してくれるプロと一緒の方がいいじゃんね。ただ、短時間すぎて収入と託児料のバランスとか、そもそも預け先がねぇ!とか…で連れてってのお仕事はしばらく続くでしょう。

 

赤ちゃんのうちは職場の癒しになりそうな感じだし( ^ω^ )

風邪でダウンの巻

先週から家中風邪がすごかった我が家。長男が幼稚園を休まなかったのは奇跡( ゚д゚)

いや発熱まで行ったのは母と次男だけなのですが。しかも次男も即解熱だし。

 

ただ、熱出した母含め大人たちはみんな鼻ズビズビからの咳。子どもたちの方が軽くてでも先週は次男はずっとぐずぐずしてた。

 

自分の体調不良+0歳児のぐずぐず=何もできない

 

最低限の家事育児をこなしつつ、体調のことあるから休む……家の中が酷い有様( ゚д゚)!

今日はやっと1週間半ぶりくらいに体調不良が戻って来たから(咳はひどいけどな)掃除掃除。と言っても午後次男検診だから長男送って、次男昼寝してから昼ごはん食べるまでの1時間半‼︎(少なっ)それでもちょっとはできた〜。が明日は出かける予定あるし、明後日は出勤だし…もう週末になっちまうぜ(・ω・`)

 

んーーー

とりあえず体調治らんかな。

環境の変化について行けてない感じ

長男通常登園3日目。

 

やっぱり色々ストレスなのか、今週は全然ごはん食べません…。長男は元々この歳にしてはすごく食べる方で。ただ、朝は前からあまり食べなかったんだけど。なんで昨日の朝あまり食べなかったのは(いつもはこれなら食べてくれるっておにぎりにしてはいたけど)スルーしたんだけど、お昼も全然食べないで残すので、これはヤバイなと思って。元々食べる子だからね。元々食が細い子ならそんなに心配しなかったかもだけど。

で、食べさせれば食べるので、仕方ないので食べさせてます。

 

今朝なんで次男にあげながら、長男膝に乗せて食べさせつつ、自分も朝ごはんw

 

私が食べさせれば食べるけど、それでも量は減ってるんだよね。だから来週からのお弁当どうしよう…量。元々の量に合わせてお弁当箱は用意してるんだよねぇ。月曜日は給食だから、その食べた量聞いて決めようかなぁ。。

 

そして、朝ごはん何にしたら食べてくれるかな…。←今までこれなら!ってなってたおにぎりと納豆ごはんは撃沈

明日はパンにしてみよう٩( 'ω' )و

 

ここまで長かった…

土曜日に長男が幼稚園に入園しまして

f:id:akisatan:20170408221504j:image

(って花も幼稚園でなく近くの公園で撮ったやつだけどw)

 

今日から保育。初登園(でいいのか?入園式は違うよね)。家出る直前にコケて唇切ってたけど無事遅刻もせず登園。

 

うちの園は担任が各クラス1人ずつの副担任なしでフリーの先生が何人もいるって感じ。最初だからってうちのクラスにもフリーの先生3人くらいついてたけど、それでも手一杯ぽかった。ちなみに時間外の子を除くと自転車・歩き→車→園バスの順に時間差で登園で、うちは歩きなので一番早い時間なんだけど、その状態で手一杯…まだあと3倍くらい子どもくるけど大丈夫か…。うちの子は泣いたりとか離れなかったりっていうのはなかったんだけど(予想はしてた)でも「後で迎え来るから、帰るね」って言ったら「なんで?どこいくの?」とは言われたな。0歳から両手で足りるくらいは一時保育されてる長男だけど、やっぱり不安なのか…。一時保育の時はこっちも見ずに遊びに行ってたけど!!それもストレスからだったのかしらね。

 

そんなで今週は半日なんだけど…うちは歩きなので送り迎え行って帰ってくるので教室内での準備も含めて30分かかります。実質2時間しか間がない…!!!(車だと送りが歩きの後で、迎えは前でさらに短くなるから歩き選択)なんもできねーよー…!!!

 

と言いつつお茶飲みながらこうしてブログ書いてる余裕があるんだからやっぱり一人減ると楽なんだわ。送って帰ってきて、0歳の相手しながらざっくり片づけてルンバ起動して干しきれない洗濯物干したり畳んだりルンバ移動させたり洗い物の残りしてもさらにパソコン開けるんだもの。

 

やっぱさ、育児家事両立って大変なんだね…。こなせてなくてもそれを一定期間経験するだけでかなり効率よく動けるようになっている気がする。

 

 

はーーーー

4年近くの育児大変だった!!!お疲れ私!!!

4~6月くらいまでの生まれって幼稚園遠いよね!!!

↑この前今年入園の5月生まれと来年入園の7月生まれ(発達早め動き大き目)の男子の母達と公園で言ってた

元々うちの子デカくて去年年少さんと間違われまくってたし、幼稚園の面接でも2年保育…?って言われたし。昨日は小学校手前くらいですかね?って言われながら手渡された迷子札に「3さい」って書いたわw

 

さて下の子は上の子に比べて今は楽なんだけど今後どうなるんだろうか…

 

さぁ、お迎え行こうかな